226件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

立山町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 (第1号) 本文

既に発表しておりますように、舟橋町長は11月30日に発熱症状があり、翌日の12月1日に抗原定性検査では陰性でしたが、再度発熱があり、12月2日の検査陽性と判定されました。  このため、国の通知に基づき、発症日の翌日から7日間は自宅療養する必要があり、本日の定例会を欠席させていただくことになりました。議員各位のご理解を賜りますようお願い申し上げます。  

黒部市議会 2022-09-29 令和 4年第5回定例会(第4号 9月29日)

病院事業においては、新川地域基幹病院としてコロナ対応病床確保発熱外来設置診察PCR検査ワクチン接種など新型コロナ感染症への厳しい要求に対応されました。  令和3年度はコロナにより受診控えの傾向が弱まり、外来患者が増加し入院収益が増えるなど、総収益124億856万8千円、総費用で117億8,255万7千円で、6億2,601万1千円の黒字でありました。  

黒部市議会 2022-09-14 令和 4年第5回定例会(第3号 9月14日)

また、登所時に発熱等の症状が現れたときには、他の児童との接触を避け、保護者が迎えに来るまでは別部屋で待機し、保護者には医療機関への受診を推奨しております。  職員感染対策につきましては、マスクを常時着用するとともに、児童と接した後は必ず手指消毒を行っているほか、1日3回の検温を実施しているところであります。  

高岡市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会(第5日目) 本文

3.発熱患者をより多くの医療機関で診察できるようにすること。今後の重症者数急増想定   し、臨時医療施設開設をはじめ、病床確保及び医療従事者確保など先手対策に万全を期   すこと。 4.国と都道府県協議の下、都道府県を越えて患者を受け入れる体制医療関係者を融通し合   う体制在宅診療をフォローアップし保健所が対応できない自宅療養者等をケアする体制を   確立すること。

高岡市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会〔 議員提出議案 〕

3.発熱患者をより多くの医療機関で診察できるようにすること。今後の重症者数急増想定   し、臨時医療施設開設をはじめ、病床確保及び医療従事者確保など先手対策に万全を期   すこと。 4.国と都道府県協議の下、都道府県を越えて患者を受け入れる体制医療関係者を融通し合   う体制在宅診療をフォローアップし保健所が対応できない自宅療養者等をケアする体制を   確立すること。

立山町議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 (第3号) 本文

また、学校ICT推進事業については、小学校1・2年生を対象に導入予定クロームブックについての質疑があり、現行の中古タブレット端末は、機器使用中の発熱画面表示上下反転など、老朽化等による不具合が顕在化している。そのため、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を財源とし、半導体不足などの不安要素はあるものの、年度内に新品を購入したいとの答弁がありました。  

立山町議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 (第2号) 本文

現在、職員には、朝の検温健康観察を行うこと、本人に発熱やせきなどの症状がある場合、または同居家族陽性者となり濃厚接触者となった場合には、自宅待機県等指示に従い、適切に受診するよう指示をしております。  また、庁舎においては、定期的な換気の実施や基本的な感染対策徹底することで、来庁者の不安の払拭に努めてまいりたいと存じます。  

射水市議会 2022-06-13 06月13日-03号

病児保育は、一般的に風邪を引いて発熱したり、けがをしたりして、保育園や幼稚園に通うことができない子供たちが利用します。医師、看護師保育士、栄養士など、各分野の専門家たちによる万全の体制や、保育士1人に対して少人数の子供保育をしなければならないなど、子供一人一人の体調や症状に合わせた看護保育が必要であり、病児保育園の拡充は大変難しい問題だと認知しています。 

高岡市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会(第4日目) 本文

本市では、発熱などの症状がある場合については、まずはかかりつけ医などの身近な医療機関に電話で相談の上受診し、検査を受けていただいております。また、感染が判明した場合は、高岡厚生センター指示により指定された医療機関への入院または宿泊療養施設への入所、自宅療養を行っていただくこととなっております。  

高岡市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会(第3日目) 本文

国において、5歳から11歳までの年代ワクチン接種した後、数日以内に現れた症状としては、12歳以上の場合と同様、接種した部位痛み倦怠感頭痛発熱などの副反応が確認されているところでございます。  本市では、5歳から11歳までの年代ワクチン接種を3月11日から開始しておりますが、これまで接種後の副反応で重い症状が現れたという事例の報告はございません。  

立山町議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 (第2号) 本文

例えば、ご家族や近い周囲で濃厚接触者なり陽性者となった場合、また発熱風邪のような症状がご家族にあった場合、万が一を考え、急遽休むことを選択せざるを得ない場合であっても、業務を滞りなく進めることができる環境があることは必要な体制であると考えますが、町の見解をお伺いいたします。  質問の2)点目。  町外から嫁いできた私にとって、役所に行くということはとても敷居の高いものでありました。

射水市議会 2022-03-08 03月08日-04号

これらを踏まえ、本市としましては、引き続き感染防止対策徹底及び発熱などの症状がある場合には、早期に医療機関受診するなど、健康管理徹底が肝要と考えております。 以上でございます。 ○議長(山崎晋次君) 根木武良君。     〔12番 根木武良君 登壇〕 ◆12番(根木武良君) 正直な話、PCR検査のことだと思うんですけれども、PCR検査はなかなかできておらんような状況じゃないですかね。

高岡市議会 2022-03-05 令和4年3月定例会(第5日目) 本文

高岡市民病院は第二種感染症指定医療機関として、発熱外来診療室設置など感染症医療全般機能強化を図り、さらに、高岡医療圏におけるがん治療拠点病院として、緩和ケア病棟開設など緩和ケア機能強化を図ってまいりました。地域住民の皆さんにさらなる安全・安心な医療を提供するために、より一層の機能強化が求められると考えます。  

高岡市議会 2022-03-04 令和4年3月定例会(第4日目) 本文

ファイザー社ワクチンは、5歳から11歳の接種においても12歳以上の方と同様、接種部位痛み倦怠感発熱等の症状が確認されているが、ほとんどが軽度または中等度であり、現時点で得られている情報からは安全性に重大な懸念は認められていないと国の厚生科学審議会予防接種ワクチン分科会において報告されております。  

黒部市議会 2021-12-14 令和 3年第6回定例会(第3号12月14日)

去る9月議会決算特別委員会報告もありましたが、令和2年度のコロナ対策として、4月から入院患者面会原則禁止中央棟4階Bゾーン20床を感染症病棟16床として運用開始、5月から看護師人員確保負担軽減のため、西病棟2階(47床)を休止、11月からは病院の出入口の制限及び全来院者検温開始とともに、正面玄関付近プレハブ設置での発熱外来を開始するなど、先手先手対策を取り続けられました。